未分類

未分類
新聞掲載のお知らせ (中日新聞 8月15日付)新着!!

MEDAR代表理事 田中が中日新聞の「起業家という生き方」に掲載されましたのでご紹介いたします。

続きを読む
未分類
戦後80年とMEDAR School(メダルスクール)新着!!

MEDARの田中康暉です。 いつもは理事の川地が記事を書いているので、久しぶりに私が投稿します。 MEDAR Schoolをスタートしてからそろそろ2年が経ちます。本当に楽しく、最高な生徒さんたちに恵まれており、私たちの […]

続きを読む
未分類
【お盆休業のお知らせ】

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をお盆休業とさせていただきます。 ■お盆休業期間2025年8月9日(土)〜 2025年8月17日(土) 休業期間中は全ての業務が停 […]

続きを読む
未分類
理科探究ラボの開催中止のお知らせ

いつもMEDARの活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 3月27日~29日に開催を予定しておりました 理科探究ラボ「理数がもっと好きになる3日間!界面活性剤で挑む!ボートレース3DAYS」 ですが、 […]

続きを読む
未分類
【MEDAR NEWS🌠】放課後等デイサービス「sunntrap」さんで出張講座を行いました🎉

岐阜県羽島市にある放課後等デイサービス「sunntrap」さんで出張講座を行いました🎉 当日は月の「ナゾ」について、子供さんにも分かりやすい物理実験を使ったサイエンスショーや、宇宙、ロボットについての話をしました🌛🤖⚖️ […]

続きを読む
未分類
【MEDAR School NEWS🌠】MEDAR Schoolに新たな生徒が加わりました🎉

MEDAR Schoolに新たな生徒が加わりました🎉 すでにロボット教室に通っていましたが、もっとステップアップした活動がしたいということでこの度、入塾してくださいました! 小学2年生の子ですが、年上の講師にもハキハキと […]

続きを読む
未分類
【MEDAR School NEWS🌠】大好きなラジコンを自作したい!

本日はMEDAR School開講日でした! 自作のラジコンを製作したいMEDAR School受講生の18歳S君!📡🚗今は電子工作の基礎となる回路製作やプログラミングの勉強をArduino(マイコン)を使って行っていま […]

続きを読む
未分類
【MEDAR School NEWS】「宇宙の甲子園」全国大会に出場しました!

2月11日に鹿児島県内で、宇宙の甲子園とも呼ばれる模擬人工衛星の大会「缶サット甲子園全国大会」が行われました! 缶サット甲子園とは、元宇宙飛行士 山崎直子氏が主催している「宇宙の甲子園」。実際の宇宙開発の縮小版ともいわれ […]

続きを読む
未分類
【先着20名】MEDAR School受講生を増やします!

MEDAR Schoolを開始してから4か月が経ちます。 ロボットやラジコン製作をテーマに3D設計や電子工作、プログラミングに熱中する9歳。イオン風発生装置を作ってしまう中学生。地域のお祭りの出し物としてアビオニクス(電 […]

続きを読む
未分類
【MEDAR School】翔和学園宇宙コースで有翼ペットボトルロケットとイオンエンジンのプロジェクト講座が始まりました!

本日から翔和学園宇宙コースの生徒さん向けに、有翼ペットボトルロケットの開発と自作イオンエンジンの研究サポートを行う講座がスタートしました。 Progject Based Learning(PBL)は生徒が自ら問題を見つけ […]

続きを読む